DX推進本部・推進部会

更新日:2025年07月01日

ページID : 2396

令和4年からDX推進本部・推進部会を設置

長和町のDX推進本部は「長和町DX推進本部設置要綱(令和4年8月22日告示第55号)第3条」により、町長をはじめとする役場内職員で構成されています。

DX推進本部員には各課長を充て、下部組織のDX推進本部会員に各課の若手職員を任命し、各課で必要なDXの取り組みについて検討・推進を行っています。

DX推進本部体制

令和5年度から荒井雄介氏をCIO補佐官に委嘱しました。

当町は、令和4年度から「長野県ITコーディネータ協議会」のアドバイザリー支援のもとDX推進に取り組んでいます。

同要綱3条4項に専門知見も有する有識者として、長野県ITコーディネータ協議会より荒井雄介氏をCIO補佐官に委嘱し、様々な検討課題の相談やアドバイスをいただきながら事業推進をしています。

令和7年度から本部体制の役割を明確化しました

DX推進本部の位置づけ

DX推進本部は、職員のDX研修と住民を取り残さなれない取り組みを目標に、町のDX推進基盤整備を行います。

具体的な施策へつなげるため、DX推進本部は総合的に推進支援していきます。

要望吸い上げ体制

デジタル基盤・各種システム導入などは、各課からの要望ニーズをとりまとめ、導入が最適かどうかを検討します。

各種システム・サービス導入は、職員の業務改善を目指し、住民の暮らしが便利になるものを選考していきます。

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 情報管理係(情報担当)
〒386-0603
長野県小県郡長和町古町4247番地1
電話番号:0268-75-2043
お問い合わせはこちら